-
名古屋ウィメンズマラソン2025(2025年3月9日開催)日本人上位者の着用シューズまとめ【PR・レビュー】
前置き 東京マラソン同様に毎年気温に振り回されるレースです。3月は天候が荒れる日もありますが、今年は快晴の中で開催されましたが、フルマラソン大会では暑かったかと思います。管理人はTV観戦しました。個人的なトピックスとしては以下の通りです。①.... -
管理人のランニングフォーム(フォアフット)を公開し自己分析・身に着け方を考察
前置き 東京マラソン前日に久々に舗装路を走りました。早朝にスタート地点周辺を走っていると、有名選手を見ることができる可能性大だからです。過去にはO迫選手やI上選手がJOGしているところを見かけたこともあります。今回は某化成所属のI田選手が兄弟で... -
【衝撃】ナイキ インフィニティラン&インヴィンシブルラン廃盤決定について【PR・レビュー】
前置き ステップスポーツさんのYOUTUBE動画内で知りました。販売予定のVOMERO18の動画を見ていたのですが、その動画内にてインフィニティランとインヴィジブルランの廃盤について触れられていました。 現在の管理人のLSDシューズは、FRESHFOAM1080ですが、... -
ADIDAS ADIZERO ADIOSPRO4自費購入!ADIOSPRO史上最高のシューズでした! 性能は?重さは?他社シューズと比較・調査してみました【レビュー・PR】
待望のアディオスプロ4! リーク画像などを見て楽しみにしていましたが、正式に発表されました!待ちに待ったADIDASファンの皆さんの歓喜の声が聞こえてきそうです!過去にADIOSPRO EVO1に関する記事を書きました。 ADIOSPRO4はどんなシューズになっている... -
東京マラソン2025(2025年3月2日開催)日本人上位者の着用シューズまとめ【PR・レビュー】
前置き 毎年気温に振り回されるレースです。寒い日は出走待ちの時点で低体温症になるリスクが高く、気温が上昇すると暑さに振り回されます。今回の東京マラソンでは前者の気温上昇に振り回された印象でした。沿道観戦することもありますが、今年はTV観戦と... -
大阪マラソン2025(2025年2月24日開催)日本人上位者の着用シューズまとめ【PR・レビュー】
前置き 本日は東京マラソン開催日ですね! 誰が優勝されるのかとても楽しみです! TV観戦でしたが、誘導ミスがあったものの好記録連発でした。個人的なトピックスとしては以下の通りです。・ニュースター誕生・学生マラソン日本記録をあの学生が更新!・最... -
NIKE VOMERO18着用してきました。 性能は?重さは?他社シューズと比較・調査してみました【レビュー・PR】
前置き ペガサスプレミアムを着用した際にVOMERO18に関する販売情報を聞いておりました。 管理人のボメロ17のイメージ ・見た目がカッコいいので普段履きとして使えそう・ZoomXとCushlon 3.0の組み合わせだが、柔らかさより安定感重視 着用したことはあり... -
【2024年~2025年版】サブ3.5目標ランナー向けおススメシューズBEST4を元サブスリーランナーが紹介!【PR・レビュー】
前置き これまで以下の記事を紹介してきました。・マラソン初心者向けランニングシューズBEST4 ・サブフォー向けランニングシューズBEST4 今回は市民ランナーの目標の一つであるサブ3.5(フルマラソンで3時間30分切り)を想定したシューズBEST4を選抜して... -
ナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%4 2025年3月1日販売決定!【レビュー・PR】
ナイキの本気を感じる意欲作「ヴェイパーフライネクスト%4」爆誕! ナイキ定番の厚底レーシングモデルがバージョンアップ!箱根駅伝あたりからプロトタイプを見る機会が増えていましたが、満を持して爆誕しました! 箱根駅伝では1区と5区の区間賞がヴェイ... -
BROOKS Glycerin MAX 性能は?重さは?他社シューズと比較・調査してみました【レビュー・PR】
前置き BROOKSのランニング全般で感じている印象は、ミッドソールが超硬いという印象です。ハイペリオンエリート4 PBを着用してみてもメーカー曰く柔らかくなったとはいえ、管理人には感じました。 ※管理人は筋肉量が少なめ https://www.funrun.website/?...