ランニングシューズレビュー– category –
ランニング歴15年の管理人が色々なシューズを履いてきました。
-
ADIDAS ADIZERO SLで走りたい!【PR】
気になるシューズは、自費購入してレビュー記事としてブログに投稿しています。 その中でも、欲しいと思うシューズがいくつかあるのですが、今回はアディダスのアディゼロ SL について書いていきます。 リンク ADIDAS ADIZERO SLが気になる! 私が大好き... -
パリ2024MGCマラソングランドチャンピオンシップ上位選手のシューズを考察
前置き パリ2024オリンピックマラソン日本代表選考競技会が10月15日に開催されました。上位選手が履いていたシューズを考察してみることにしました。※本記事には広告が含まれます※画像を確認してシューズを特定していますが、誤っている可能性があります。... -
アシックス メタスピードスカイ+ エッジ+ が廃番となりました!
在庫販売分で終了となるそうです。 アシックス公式サイトより 購入検討している方は購入を急いだ方が良いです。 リンク マジックスピードが先行でマジックスピード3になりましたが、METASPEEDシリーズも近日中に新作が登場するという事ですね。 新メタスピ... -
2023年9月24日ベルリンマラソン女子で驚愕の世界新記録をAdidas Adizero AdiosPro EVO1がアシスト!
驚愕の女子マラソン世界新更新!! ベルリン・マラソンが2023年9月24日ドイツ、ベルリンで行われました。男子はエリウド・キプチョゲ選手が危なげなく優勝しました。驚いたのは、女子です。新谷仁美選手の日本記録更新で注目されましたが、残念ながら記録... -
ADIDAS ADIZERO PRIME X 2 STRUNGで走りたい!【PR】
気になるシューズは、自費購入してレビュー記事としてブログに投稿しています。 その中でも、欲しいと思うシューズがいくつかあるのですが、今回はアディダスのアディゼロ プライム エックス 2 ストラング について書いていきます。 リンク ADIDAS ADIZER... -
ADIDAS ADIZERO BOSTON 12で走りたい! 【PR】
気になるシューズは、自費購入してレビュー記事としてブログに投稿しています。 その中でも、欲しいと思うシューズがいくつかあるのですが、今回はアディダスのアディゼロ ボストン12について書いていきます。 ADIDAS ADIZERO BOSTON 12 が気になる!... -
New Balance Fuelcell Supercomp Trainer v2で走りたい!【PR】
気になるシューズは、自費購入してレビュー記事としてブログに投稿しています。その中でも、欲しいと思うシューズがいくつかあるのですが、今回はニューバランス フューエルセル スーパーコンプ トレーナーV2について書いていきます。 ニューバランス公... -
黒いランニングシューズを持っていると通勤にも使えます。※スーツには合いません…(クールビズ)
私の現職は私服通勤OKです。 別の事業部では、膝が破れたジーンズを履いている人を見掛けますが、ビジネスマンとして小奇麗なカジュアル服を着るようにしています。 仕事中の靴はランニングシューズ! 東京は猛暑とても暑いです。革靴なんて暑すぎて、履く... -
速くない人でも厚底カーボンシューズを履くことによるメリットはあります!
ヴェイパーフライは、エリートランナーだけではなく市民ランナーにもメリットはあります。とある記事にはヴェイパーフライは2時間30分以内のランナー以外には向きませんと書かれていましたが、徹底的に反論します。 実際に私も厚底カーボンシューズ愛用者... -
アシックスメタスピードスカイプラス(ASICS META SPEED SKY+)は、反発力良し、推進力良し、耐久性が高いレーシングシューズでした。(PR・シューズレビュー)
スペック(公式サイトより引用) リンク ・発売日: 2022/6/・定価(税込): ¥27,500引用:ストライド型のランナーが、ストライドをより伸ばし、少ない歩数でゴールできることを追求しています。今作は、カーボンプレートをフラットな形状としミッドソール内...