2024年8月15日加筆しました。
本シューズは、直営ショップでもV3ということで確認し、紹介しておりましたが、正式なV3が発売されたのでこのページで紹介しているシューズはV2に近いためV2として加筆することにしました。
大変紛らわしい記事となってしまい申し訳ありません。
前置き
気になるシューズは、自費購入してレビュー記事としてブログに投稿しています。
その中でも、欲しいと思うシューズがいくつかあるのですが、今回はニューバランス フューエルセルスーパーコンプ トレーナーV3について書いていきます。
NEWBALANCE FUELCELL SUPERCOMP TRAINER V2 (スーパーコンプトレーナー V2)が気になるので履いてみた!
都内の某ショップにFUELCELL SUPERCOMP ELITE V4が展示されていないか見に行った際に偶然見かけました。
以前からFUELCELL SUPERCOMP TRAINER には興味があったので試着してみました。
比較対象としているFUELCELL SUPERCOMP ELITE V3に関するレビュー記事は↓をご参照ください。
最新作のV4に関する記事も書いておりますので、良ければ見てください。
ニューバランス フューエルセル スーパーコンプトレーナー とはどんなシューズ?
管理人るっくは、練習用としてフューエルセル プロペル V4を愛用しています。
実は高校生の頃に陸上部の友人から借りたニューバランスのランニングシューズの印象がパッとしなかったことから、あまり使う機会がありませんでした。
大人になり、食わず嫌いは良くないと思い、黒なら通勤にも使えると思ったので、フューエルセル プロペル V4を買ってみたら超お気に入りのシューズとなりました。
FUELCELL PROPEL V4がお気に入りになってから、FUELCELL SUPERCOMP ELITE V3を買ってみたりとニューバランスのシューズをあれこれと使うようになりました。
ニューバランス フューエルセル スーパーコンプ トレーナー V2のスペック
分かる範囲でスペックを書いていきます。
着用前はオールラウンドシューズかなと感じていましたが、着用してみてTRAINERという名前は付いていますが、ポイント練習など少しハードな練習をするために開発されたシューズだと感じました。
例えば、マジックスピード3がメタスピード系の練習用としてピッタリと感じた点と似ているということです。
フォアフット着地時でもしっかりと反発性や推進力を感じられ、ミッドソールをしっかり潰すことが重要なシューズなので接地時間が長めでもしっかりストライドを伸ばして走れる人におススメです。
Amazonの口コミを見ると、V2と同じという指摘がありました。
私も見た目は同じかな…と感じていましたので、直営ショップの店員さんに違いを確認し、以下の回答を得ました。
「V2と比較して幅が少しワイドになりました。」と仰っていました。
ニューバランスのシューズは細身なのですが、SUPERCOMP TRAINER V3になって幅広になったそうです。
V3というより、V2.5というのが正確ですよね…
幅広になっただけとはいえ、違いは違いなのでメーカーとしてはV3とという見解でしたが、最新のV3は別物なので、この記事も加筆しましたが、V2の幅広版という事にします。
↓ショッピングサイトでもV2と記載しているので、混乱の元ですね…
FUELCELL SUPERCOMP TRAINER V2 のサイズ感について
25.5cmでジャストフィットでした。
→ ニューバランス製ランニングシューズ他モデルと比較して同サイズ購入で問題ありません。
管理人のシューズの目安としては以下の通りです。
ニューバランス フューエルセル スーパーコンプトレーナー V2 のミッドソールについて
ミッドソールに採用されている「FUELCELL」は、柔らかめです。
厚底の割には、安定感を感じることもできました。
初代SUPERCOMP TRAINERでは50mmと超厚底だったので不安定さが目立ったのでしょう…
練習用で不安定というのは致命的なので、V2で厚さを変更したのでしょう…
V2でフォアフット、ミッドフット、踵着地と試してみましたが少しワイドになった恩恵もありどれもいい感じでした。
湾曲されたカーボンプレートを装着しているSUPERCOMP ELITE V2と共通なのですが、フォアフットでの推進力はこちらの方が上という印象です。
前足部のミッドソールが厚めになっているので、その恩恵を受けやすいのだと感じました。
ニューバランス フューエルセル スーパーコンプトレーナー V2 踵部分のホールド感について
SUPERCOMP ELITE V4を試着した際も同じ印象で違和感はありません。
ニューバランス フューエルセル スーパーコンプトレーナー V2の耐久性について
試着程度でしたので、耐久性に関しては所有しているニューバランスのシューズでの比較です。
PROPEL V4は耐久性は高めです。
私の場合は、偏平足のO脚なので、特に前足部の外側が削れやすく一般的な人よりもシューズに対してのダメージは大きく与えてしまいますが、PROPEL V4は300km近く使ってもまだまだ使えます。
ニューバランスのランニングシューズは、総じて耐久性が高めなのでコスパに優れている点でも支持しています。
ニューバランス フューエルセル スーパーコンプトレーナーV2 のまとめ
一言で表現すると「V3というよりもV2.5と表現すべき!」です。
幅が広くなった分、安定性と履きやすさの点では大きく変わりました。
しかし、その他に関してはV2と同じとの事でしたので、大きな進化はしていません。
エリートの方は、V3 → V4で大きく進化しましたが…
本記事はいかがでしたでしょうか。
個人的には、ニューバランスのシューズは好みです。
練習用シューズでもFUELCELL PROPEL V4は2023年最もお気に入りのシューズに入れるくらいです。
SUPERCOMP TRAINER V2に関しては、試着した感想としては同日に試着したノヴァブラスト4と比較して格段に違いを感じました。
また、ELITE V3よりも反発性や推進力を感じるシューズでもありました。
フォアフット着地時に厚みがあるシューズの方が、私の好みだからかもしれません。
同価格帯だとアシックスだとスーパーブラストあたりになりますが、スーパーブラストはジョグでも使えます。
SUPERCOMP TRAINER V2はジョグには向かず、ポイント練習・レース用という印象です。
重量が気になりますので、フルマラソンには不向きでハーフマラソンまでのレース用として使うのも良し、ポイント練習で30kmレースシミュレーションにはピッタリかなと感じました。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
↓ショッピングサイトでもV2と記載しているので、混乱の元ですね… メーカーの公式見解ではV3となってます!