トレイルランニングも良いけど、峠道をランニングするのも個人的にはおススメです。

  • URLをコピーしました!

トレイルランニングも良いですが、私は地元に帰省すると峠道を走るようにしています。

目次

私が注意をしている事

・トイレが無いので事前に済ませておく
・水分を補給できる場所が少ない(ない)可能性があるので無理はしない。
・小銭を少しだけ持っていく(自販機で飲み物を買う可能性がある為)
・直射日光を避けるために帽子を被るようにしている。
・下り坂では飛ばし過ぎないように抑える(故障防止)

山梨県は山が多く、市街地以外は峠道が多い場所です。
私の地元は山梨県某所です。
そのうち私の今後の投稿で紹介していく中で地元バレするとは思っていますが…
実家は市街地なので割と平地なのですが、すぐ市街地から外れると山があるような場所です。

地元で一番の難所は片道10kmで合計450m登る峠道です。

特に後半の5kmはつづら折りが多く、斜度も一気に上がります。
富士ヒルクライムが近い時期だと、ロードバイク乗りが練習で使っているようで結構見かけます。

ですが、知り合い以外にランナーを見たことは一度もありません(笑)
普通のジョガーが走らない場所という事ですねw

ということで、難易度の高さはお察しいただけたかと思います。

峠走おススメの理由①:一番上まで登ると爽快感と達成感が違います。

スマホを持たずに走るので、頂上の写真はありません。(笑)
練習頻度を増やして強くなってきたら、写真を掲載しようと思います。

峠走おススメの理由②:空気が奇麗

私は東京在住ですが、空気の奇麗さが断然違います。
排気ガスの匂いは全くしない自然の中で走れるのは気持ちが良いです。
多少自動車が通ることはありますが、都会と比べたら全然違います。

峠走おススメの理由③:自然を楽しむことができる

トレイルランの方がさらに自然を楽しむことができるとは思いますが、峠を走っていても同様に自然を感じることができます。
時期によってはクルミやどんぐりが落ちている事もあったり、運が良ければクワガタを見つけたこともありました。
※クワガタは持ち帰らずに木に戻してあげました。

峠走おススメの理由④:周りに人がいないので集中できる。

歩行者はほとんどいなければ、私が走る場所は自動車もまばらです…
誰もいないので、走ることだけに集中できます。

峠走おススメの理由⑤:負荷が高いので、短時間で効率よく心肺と走力ともに強化される!

これが一番のメリットですね。
正直キツいです。
筋肉痛になることもあります。
だけど、それを乗り越えると心配も走力も上がります。
サブスリー時代は積極的に取り入れていました。

まとめ

メリットがたくさんあります!
〇峠走はキツい。
◎走力と心配は強化される。
◎登り終えた後の景色は最高!
〇自然を楽しむことができる。

★以下のは特に気を付けましょう。★
◎水分の補給ができない場合があるので、持参または自動販売機がある場所を下見しておく
◎無理はしない。
◎トイレは事前に済ませる!

以上です。
最初は無理のない範囲で走っていきながら頂上を目指しましょう。
平地練習よりも効率が良いのでおススメです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名前:るっく
年齢:50代
職業:会社員(SE)
ラン以外の趣味:ロードバイク・資産運用・節約
PB(フル) 2時間57分(2016年板橋Cityマラソン)
PB(ハーフ)1時間21分(2016年新宿ハーフマラソン)
ランニングシューズやグッズ、ロードバイク用品などなんでも忖度なしでレビュー記事を書きます。
レンタルでも構いませんので、提供していただけると嬉しいです。
ご依頼:TwitterのDMまたはお問い合わせフォームにて受け付けております。

目次