Mt富士ヒルクライムリング別難易度をフルマラソンの持ちタイムで考察してみた。

  • URLをコピーしました!
目次

前置き

第20回Mt富士ヒルクライムが2024年6月2日に開催されます。

恐らく、日本で開催される自転車レースで最大規模だと思われます。

参加者も多く、GWの富士山付近はロードバイクを多く見かける時期でもあります。

管理人も以前は友人から練習のお誘いがあり、数年前は付き合いで練習会に参加していました。

管理人は当時シルバーレベルでした。

とはいえ、友人の練習に付き合っただけで本番は出ていません。

自分で計測したタイムが73分でしたので、シルバーレベルだと判断しています。

公式にシルバーリングをゲットしたわけではありませんのでご容赦を…

ということで、今回のブログ記事は富士ヒルクライム リング別の難易度をフルマラソンの持ちタイムで考察してみました。

※脚力や心肺能力等個人差があるので、あくまでも目安としてください。

ブロンズ 90分(1時間30分)切りの難易度

フルマラソンで3時間40分前後の友人が達成しました。

ロードバイクで何度も練習を重ねてゲットしたブロンズリングです。

ブロンズでも相当な走力が必要です。

サブ3.5レベルで、知人では1時間25分台でした。

シルバー 75分(1時間15分)切りの難易度

フルマラソンで3時間切り(サブスリー)が必要と考えます。

先ほども書きましたが、管理人がサブスリーレベルの頃に73分でしたので、サブスリーレベルならシルバーは狙えると思います。

ゴールド 65分(1時間5分)切りの難易度

フルマラソンで2時間40分台前半の友人が達成しました。

ゴールドまでくると、2時間40分台のランナーでもやっと達成したと言ってましたので、かなりハードルが上がります

プラチナ 60分(1時間0分)切りの難易度

残念ながら私の知人では、プラチナ 達成者はいません…

少なくても2時間30分台は当たり前でエリートランナーレベルであることが分かります。

余談

参加者が多い大会なので、以下の点は気を付けてください。

・他者に巻き込まれて落車するリスクがあるので怪我には注意
・パンクや機材トラブルが生じたら適切な対応をする。(DNFの勇気も必要)
・帰路の下り坂ではスピードを出し過ぎない
 → 友人は下りでパンクして落車寸前でした。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はMt富士ヒルクライム2024が6月2日に開催されるので、マラソンランナーが富士ヒルに出場したらどの位のクラスであるか、自分の知人を例に考察してみました。

出場される方は怪我にはくれぐれも気を付けて、ベストを尽くしてください。

一人でも多く目標を上回れるよう心よりお祈り申し上げます。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ランキングに参加しています。

現在苦戦中です…

応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

最後に本ブログの記事には、アフィリエイト等の広告が含まれております。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名前:るっく
年齢:50代
職業:会社員(SE)
ラン以外の趣味:ロードバイク・資産運用・節約
PB(フル) 2時間57分(2016年板橋Cityマラソン)
PB(ハーフ)1時間21分(2016年新宿ハーフマラソン)
ランニングシューズやグッズ、ロードバイク用品などなんでも忖度なしでレビュー記事を書きます。
レンタルでも構いませんので、提供していただけると嬉しいです。
ご依頼:TwitterのDMまたはお問い合わせフォームにて受け付けております。

目次