前置き
今後のネタの材料としてショップサイトを何気なく見ていたら、お買い得なシューズを見かけたので今回は皆さんに共有したいと考えて記事にしました。
お買い得なランニングシューズ①:NEWBALANCE Fresh Foam X 1080 v13
管理人おススメのシューズです。
・柔らかいのに安定感が抜群!
→ 接地時間が長めのJOGやLSDにピッタリ
・見た目の割には軽い!
→ 実測で244gと柔らかめのシューズとしては軽量!
・初心者であれば、フルマラソンにも使える!
詳しくは記事にしておりますので、そちらを参照してください。



メンズも35%オフとお買い得になっています


お買い得なランニングシューズ②:ADIDAS ADIZERO Boston12
ワイドサイズとなりますが、管理人が以前練習用として使用していたボストン12もセールプライスになっています。
ボストン12に関しては作りが若干細身なので、管理人はワイドサイズを好んで使用していました。
・フルレングスのエナジープレート内蔵だけど扱いやすい!
→ プレートの屈曲性がレースモデルより硬くないので扱いやすさにつながっています。
・レース用としてサブ3.5レベルなら通用する!
→ 実測で220gと軽量なのでレース用としても使用できる!
・旧モデルと比較して、柔らかく、反発性が向上したので走りやすくなった!
→ 管理人はBoston10を所有していましたが、格段に向上したと感じました。
詳細は過去に書いた記事をご参照ください。





¥12,180円 34%OFFとお買い得になっています


お買い得なランニングシューズ③:FUEL CELL SuperComp Trainer v3
フューエルセルスーパーコンプトレーナー V3もかなり安くなってきました。
旧作V2とほぼ同等とされていますが、直営ショップによると幅が違うそうです。
・フルレングスカーボンプレート(Energy ARC)内蔵だけど扱いやすい!
→ ELITE V3と比較して前足部に厚みがあるので推進力は強めです。
・レース用としてサブ3.5レベルなら通用する!
→ 重量はやや重めではあるが、推進力が強いのでストライド系ランナーには向いている!
詳細は過去に書いた記事をご参照ください。





¥16,940 30%OFFと2024年新作ですが、お買い得になってきました。





SuperComp ELITE V3も\15,900円と激安でした!



初代SuperComp Trainerはレディスですが、\10900円と半額以下です!
お買い得なランニングシューズ④:ADIDAS SUPER NOVA RISE
スーパーノヴァライズも早くもセール品として販売されています。
幅が広めなのは良いのですが、前足部がやや薄めなので管理人の好みではありませんでした。
・幅が広めなので安定感抜群!
・フラット着地やかかと着地のランナーにはおススメ
→ 比較的柔らかめのシューズなので、フラット着地やかかと着地のランナーさんの練習用に向いている。
個人的には前足部に厚みがある1080 V13がお気に入りなので、前足部が薄いスーパーノヴァライズは購入予定はありませんが、フラットまたはかかと着地のランナーであれば前足部が薄いスーパーノヴァライズもおススメです。




お買い得なランニングシューズ⑤:ADIDAS ADIZERO SL
管理人お気に入りのシューズの一つです。
練習用として使っていますが、NEWBALANCE FRESH FOAM1080 V13と使い分けて使用しています。


・ADIZERO SL : ミッドソール 硬め
→ 接地時間短め、ピッチを上げたトレーニングや心肺を追い込む際に使用しています。
・FRESHFOAM 1080 V13 :ミッドソール 超柔らかめ
→ 接地時間長め ストライドを伸ばしたトレーニングやLSDに使用しています。
SLはやや硬めなのですが、前足部に厚みがありピッチを上げやすいのでお気に入りのシューズです。
・接地感覚が分かりやすい!
・筋肉量少なめのピッチ系フォアフットランナーに特におすすめ!
・過剰過ぎない反発力と軽量なので初心者からエリートランナーまでおススメ!
→ 新谷仁美選手もSLを練習用で愛用しています。
管理人が胸を張っておススメできるシューズで↓のリンクにもSLに関する記事は何度も掲載しています。
2024年6月1日発売予定のADIZERO SL2に関しても近日中に記事を掲載しますのでお待ちください。



旧モデルとなったので、半額以下で投げ売りされています
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は管理人がおススメするお得ランニングシューズ情報を記事にしてみました。
皆さんのランニングライフが少しでも充実したものになりますように!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。