真夏の時期は炎天下でのランニングはキツいので、ジムに入会予定です。
子供が産まれる前は、徒歩圏内のティップネスに毎日のように通っていましたが、育児を優先させるために退会しました。
子供も小学生になり、手が離れてきたのもありジムに入会しようか考えていましたが、費用と早朝に営業しているジムが近所に少なかったのがネックでした。
ジムに入ろうと決めたきっかけは、近所にチョコザップがオープンしました。
24時間営業で、会費も安いので入会するのも良いかと思ったので、検討した結果を記事にしました。

自転車で10分圏内まで範囲を広げると、様々な24時間営業しているトレーニングジムがあるので調べてみることにしました。
今回はエニタイムフィットネスについて評判や機器の状態を調べてみましたので記事にします。


ANYTIME FITNESSの良い点
以下の通りにまとめてみました。
・店舗数世界NO.1のフィットネスジム
→ 日本国内1100店舗以上でどこでも利用可能
・24時間営業
→ エニタイムフィットネスが24時間営業フィットネスジムの開拓者といえるでしょう。
・トレーニングマシンが充実している
・安全、安心、快適にトレーニングできる環境がある
→ 店舗によってはパーソナルトレーナーが所属しているそうです。
スタッフ常駐率も高めです。
・月額料金は、私が気になっているジムは税込\8,580-です。
→ 1万円以下なのはありがたいです。
ANYTIME FITNESSの悪い点
・店舗によってはマシンの種類が少ない
・24時間ジム特有ですが、一部の会員にはマナーが悪い人がいるらしい。
ANYTIME FITNESSの評判を調べてみました。
SNSで調べてみた限りは悪い評判は少ないですが、ちらほらと故障に関する意見もありました。
また、店舗によっては故障情報をSNSでアップしてくれるので親切だと感じました。
メンテナンスや清掃もきちんとされているようです。
筋トレ ガチ勢も多そうなイメージ
私はマッタリトレッドミルを無制限で使えればそれでよいのですけどね…
※もちろん、トレッドミル待ちの人がいれば譲りますが…
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は8月あたりにジムの入会を予定しており、エニタイムフィットネスについて調べてみました。
・悪い評判は少ないので良いかなと思いました。
・地元にできたら入会候補として入れたい
結論:他のトレーニングジムも調べてから回答を出したいと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。