プロテインはランナーにも重要です。
特に管理人のように骨格が細めの場合、ラン後に筋肉量が減ってしまいます。
夏場は特に発汗量も多いのでプロテインを飲むようにしています。
今回はたまたま立ち寄った近所の業務スーパーで売ってた「プロティーン」アップル味を衝動買いしたので記事にして参ります。
ホエイプロテイン100%使用です!

コップ1杯(250g)あたりたんぱく質13gはコンビニなどで売っている紙パックザバスと同等ですね。
マッチョになりたいわけではないので、この程度のたんぱく質で問題ありません!
BCAA(必須アミノ酸)も入っている!!
たんぱく質をとりつつ、持久系の筋肉に必要なBCAAも摂れるなん素晴らしい!
管理人はプロテインを飲む際にはBCAAの粉末を混ぜて飲んでいたので、好都合です。
国内製造なので安心!!
パッケージを見た感じでは国内製造で間違いないかと…
ドリンクタイプなので手間なし簡単!
便利な時代になりました。
肝心な味は?!
業務スーパーだし、最悪美味しくない可能性もあるだろう…
当たりハズレがあるのが、業務スーパーの商品ですからね!(失敬!!)
プロティーンをコップに入れて飲んでみると…
こ…これは…
ちょっと甘さがきつめで清涼感が低めのリンゴジュースでした!
管理人は少し水で薄めて飲みましたが、他社のプロテインと比較して(゚д゚)ウマーでした!

意外と美味しくて良い意味で誤算でした。
業務スーパーさん当たりでした!ごめんなさい。(o*。_。)oペコッ
普通のリンゴジュースと比べて清涼感がないので、水で少し薄めるか氷を入れると良いです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は業務スーパーで購入したドリンクタイプホエイプロテイン「プロティーン」アップル味を衝動買いしたので記事にしてみました。
・定価368円は少し高めだけど、普通に飲める味なのでおススメ!
→管理人は特価198円で購入しましたが、198円ならコスパ最強でリピ買いしたいプロテインドリンクでした。
・ドリンクタイプなので手軽に飲める
・250ccでたんぱく質13g、BCAAも配合されているので成分的には申し分なし!
・味は清涼感が少なめのリンゴジュース!他社のプロテインよりは美味しい!
→水で薄めるか、氷を入れると清涼感が増します。
・個人的にはおススメできる味でした。
他の味もあるようなので、見かけたら購入します。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。