前置き
この時期はランニングシューズの新製品リリースのペースが落ちると想定されます。
色々なシューズがリリースされて管理人も色々と着用してきました。
ランニングシューズオタクと自負しております。
今回は元サブスリーランナーが厳選する通勤・通学や日常のウォーキングから軽めの練習まで使えるシューズを選んでみました。
イチオシ!NEWBALANCE FRESHFOAM 1080 V14
管理人は旧モデルのV13を2足所有しています。



管理人的にはイチオシのシューズです。
①.紹介するシューズの中で最もミッドソールが柔らかいので足が疲れにくい。
②.シューズ自体が屈曲しにくいので、早歩きやJOGの際にシューズがもたつかない。
③.スロージョグやウォーキングで疲れにくい
④.耐摩耗性が高い
⑤.ビジネスでも使える地味なデザインがラインナップされている。
管理人は平日はほぼ1080のお世話になっています。
ランニングシューズは派手なデザインが多い中で、ニューバランスのシューズは比較的地味なデザインのシューズを選ぶことができます。
管理人が所有している1080はブラックとライトブルーですが両方とも地味なので重宝しています。
普通に歩いていても疲れにくく、ちょっと急ぐときは走る事もできます。
一駅分だけでも走りたいとか隙間時間でJOGをしたいという時にも助かっています。
ランニングシューズとしても優秀で、ウォーミングアップやクールダウンだけではなく、乳酸抜きのJOGにもピッタリな一足です。
オールマイティーに使える一足なので管理人イチオシです。
ADIDAS ADIZERO SL2
休日に利用する機会が多いシューズです。

①.紹介するシューズの中でデザインがかっこいい!
②.比較的軽量
③.練習強度関係なくオールラウンドに使える
④.日常使いできるレベルの反発力
SL2は前作と比べてミッドソールのLIGHTSTRIKE PROの採用率を高くなりました。
具体的には、LIGHTSTRIKE2.0とのサンドイッチ構造となり前足部から踵部まで全体的に採用面積が増えました。
これにより、着地時に柔らかさと反発性が向上しました。
週末のカジュアルな格好にもシューズが派手過ぎないので、アラフィフおじさんでも浮くことがなく着用できます。
例えば、用事の隙間時間に少し走りたいと思い立った時にもSL2であれば、軽めのJOGから少し強度を上げた練習にも使えます。
LSDにも使えますが、サブフォー以上のランナー向けかと感じていますので、短めの距離でやや負荷高めの練習に向いています。
小さなお子さんがいる場合は、公園で追いかけっこする際にも、急な方向転換やスピードの調整がしやすいのでおススメの一足です。
ASICS NOVABLAST5
先に欠点を書いてしまいますが、NOVABLAST5は比較的デザインが派手です。

NOVABLAST 5 LUXEは日常履きできるくらいカッコ良いです。

他のカラーについては、今回紹介した2足と比較してややダサく見えてしまいます。
①.紹介するシューズの中で性能面では最強の一足
②.よく弾み、衝撃吸収性も良好
③.ADIZERO SL2と比較してLSDでも使える懐の深さがある。
④.フルマラソンや大会でも使える一足
最後に紹介するのはNOVABLAST5です。
性能面では折り紙付きの一足です。
管理人も練習用シューズとしてヘビロテで使っています。
なんといっても、どんな練習にも使える点がおススメポイントです。
デザインさえ気にしなければ、ウォーキングにも使えます。
前作ノヴァブラスト4と比較すると、ミッドソールが明らかに柔らかくなったので日常使いでも扱いやすさが抜群に良くなりました。
柔らかめのシューズが好みなので、NOVABLAST5購入後はLSDや日常の練習にもかなりの頻度で使用しています。
日常使いと考えるとややデザイン的な部分で個人的にはあまり日常使いしたいデザインではないので、敬遠しがちですが…
デザインを気にしない方であれば、最もおススメな一足です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は「ランニングシューズオタクの管理人が独断と偏見で選ぶウォーキングから練習まで使えるシューズ3選」というタイトルで記事にしてみました。
・デザインやウォーキング重視なら「NEWBALANCE FRESHFOAM 1080 V14」がイチオシ!
・デザインも練習強度を高めにしたい人は「ADIDAS ADIZERO SL2」がおススメ!
・デザインは除外しで性能特化であれば「ASICS NOVABLAST5」がおススメ!
管理人は着用時間が最も長いのは、NEWBALANCE FRESHFOAM 1080 です。
柔らかくて長時間の着用でも足が疲れにくいので、通勤や長時間のお出かけにも重宝しています。
ビジネスカジュアルOKなので、出張先ランでも1080一足で済むので荷物が少なくなりました。
ランナーさんで多いのは、待ち時間や空き時間にサクッと走りたいというニーズに答えるシューズをセレクトしてみました。
空き時間の有効活用に積極的に走りましょう。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。