サイズ検討…
ひとつ前のAdidas Adios Pro2は25.5cmを買いました。
ナイキよりワンサイズ小さい方が良いという評判からでした。
私の場合は難しくて、ナイキでも25.5cmだと小さく感じ、26.0cmだとちょっと大きく感じるのです。
Adidas Adios Pro2の25.5cmを履いてみて、ちょっと大きいかなと思う事もありました。
Adidas Adizero PRIME Xも25.5cmでしたが、大きく感じます。
ハーフマラソンで使いましたが、後半に靴の中でユルユルな印象があったのでサイズに関しては悩みに悩みました。
25.0cmを購入することにしました。
25.5と25.0と量販店で比較してみて、25.5cmも良さそうな感じがしましたが、25.0cmの方がフィット感が良さそうだったので、25.0cmにしました。
アイキャッチ画像のアディオス プロ3が私が購入したものになります。

知り合いの知人経由で購入した中古品です。
中古なので、メルカリなどの相場より安く買えました。
大体、メルカリの標準的な販売価格から、送料と手数料を引いたくらいの金額ですかね…
少しでも安く買えてよかったです。
まだ実走はしていません…
どのタイミングで実走しようか考えているのですが、子供が体操教室に行っている間に私はトレッドミルで走ってみようかと考えているので、その時にデビューしようかな…
実走してみたらレビュー記事を書きます。
まとめ
知り合い経由で憧れのAdidas Adios Pro3を買ってしまいました。
中古品ですが程度も良く、中古市場価格より安く買えたこともあり個人的にはラッキーでした。
サイズはナイキと比較すると2サイズ小さめの25.0cmにしました。
Adidas Adios Pro3は前作と比較すると少し幅広の印象を受けました。
25.25cmがあれば一番良さそうなのですが…
今月中には実走する予定です。
レビューは、Google Adsenseの審査が終わり合格してから書こうと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。