目標を立てよう!
・大会に出場したい!
・美味しいものをたくさん食べても太らないようにしたい。
・健康的な身体になりたい
どのような理由でも構いません。
目標を立てると、行動をしやすくなります。
また、高めでも低めでもない現実的な目標設定が大切です。
私が立てた最初の目標
走り始めた当初はサーフィンをしていました。
どちらかというと、サーフィンの方がメインの趣味でした。
海に行くと自分自身の体力の無さを痛感しました。
海の上でちょこっと移動するだけで、全身が筋肉痛…orz
それを克服する身体を作りたいと考えるようになり、走り始めました。
それが第一段階の目標でした。
最初は軽めのJOGから始めましたが、少しずつペースを上げてみたり、距離を伸ばしながら走っていると最初の頃より体力がついてきて楽しくなってきました。
クリアしやすい最低限の目標を設定し、その目標の達成に向かってみましょう!
目標の設定方法は人それぞれ…
私の場合は、走り始めて2カ月目で東京マラソンにエントリー!
倍率が高いので落ちるだろうと予想していたら、予想に反してなんと当選!!
完走を目標にしました。
私のようにフルマラソンの抽選に当選して追い込まれるパターンもあれば、普通に近所を毎日早歩きよりも少しでも早いペースで走るといった緩い目標でも良いと思います。
大事なのは緩すぎず厳しすぎない現実的に達成可能な目標設定が最適です。
達成したら新たな目標を立てる
目先の目標を達成したら、次の目標を立てましょう。
同じように現時点のご自身を俯瞰して、高過ぎず低すぎない目標を立てましょう。
重要なのはネガティブな目標ではなく少し高めに毎回設定することです。
きっとこれができる頃にはラン歴は年単位となっているはずです。
暑い日は体力的にキツいし、寒い日は外に出たくなくなるのは当たり前のことです。
目標があると、「今日も頑張ろう…」という心の声が聞こえてくるようになります。
寒い冬場は、走る前にお白湯を飲むと身体の中が暖かくなるのでおススメです。
しかし、身体に痛みが出てきたり、疲労を感じるときは休むことも大事です。
だからこそ、高過ぎず、低すぎない目標の設定が大事です。
私の場合は初フルマラソンでいきなりサブフォーを達成しました。
当時はサブフォーの価値すら分かっておりませんでしたが、思ったより簡単に達成することができたので、最大の目標はサブスリーと設定しました。
目標達成が難しくなってきたら…
目標達成が難しくなってくるレベルまであなたが成長したという事です。
ランニングを初めて数年間は、達成感を感じることができて楽しい時期を過ごせます。
しかし、大切なのは頭打ちになってきてからです。
私も色々とありましたが、なんだかんだで走ることが大好きだという事が分かりました。
今は楽しく走り続けるために最低限の目標に下方修正しましたが、ポジティブな下方修正なので、走ること自体を楽しんでいます。
まとめ
まずは近所を走るだけでも大きな一歩を踏み出したと言えます。
少しずつ距離を伸ばして、大会に出れるようになるともっと楽しくなります。
タイムを目指すのも楽しいし、仲間ができてリレーマラソンやマラニックを楽しむこともできるでしょう。
アラフィフにもなると年齢的にも仕事での成長が落ち着いてしまい、人間的にも老化が進む時期でもあります。
唯一進化ができる趣味としてランニングは大きな達成感を感じる趣味としてもおススメです。
長く継続できる趣味として、一緒に走り続けていきましょう。(*‘ω‘ *)
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。