練習メニューは、火曜日定番のBU走です。
4時に起床
昨夜は久々の片頭痛で、夕飯後に横になりました。
その影響で胸やけが酷い…
マッサージしながら様子を見るも、胸やけが治まらないので、キャベジンを飲みました。
胸焼けするものの今日走らないと土曜まで走れないので、重い足を上げて出発することにしました。
シューズチョイス
アディダス アディゼロ アディオスプロ2です。
adios pro2 は、履けば履くほど印象が良くなるシューズです。
最初の印象があまりよくなかっただけかもですが…
練習前半
ピッチを上げるように意識をして走りました。
最初の1kmは5分10秒と普段より30秒ほど速い入りでした。
胸焼けはするけど、気分は無視してイケるところまでいこうと覚悟を決めました。
練習後半
4分台前半まで上げるとさすがに呼吸が上がってきます。
元々心肺機能を追い込むための練習と位置付けているので、息切れ自体は別に何とも思いません。
しかし、苦しくて赤信号ではゼェゼェハァハァしながらの休憩となりました。
ラスト2kmは3分台に入れることができて満足な練習をすることができました。
まとめ
練習結果はこんな感じです。
ピッチも確認したところ、平均ピッチ178spmまで上げられています。
理想は190spmなので、まだまだですね。
接地時間も見直しの必要ありです。
ストライド系の走りにシフトしたので、接地時間が多少長くなるのは分かっていますが…
このように数値で分かると、何を改善すべきか分かってくるので楽しいです。
ストライド125cm以上、ピッチ190spm以上で走れるようになれば、ハーフマラソンでも勝負ができそうです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
アディオスプロ2旧型ですが最新型の3より反発力が非常に高いシューズです。
個人的にはヴェイパーフライネクスト系よりもおススメです。
セール価格なのか、安くなっています!
現行モデルのアディオスプロ3も所有しています。
アディオスプロ3はプロ2程強烈な反発力はありませんが、それでも十分な反発力を持っています。
そして、柔らかくなり衝撃吸収性が激的に上がりましたので良いシューズです。
Garminランニングウォッチはおススメです。
色々なランニングウォッチを使いましたが、結局Garminが一番でした。