マラソンタイムと体重の相関を考察

  • URLをコピーしました!
目次

いきなり結論から…

ズバリ直結します。
なので、陸上競技者は体重管理をしています。
ちなみに私は高校生の頃は40kg未満だったので、体重を計測する以前にもっと肉を付けなさいと言われていました。
当時は食べても全然太らなかったのです。
無理な体重管理をする必要はありません。
特に女性の方は生理と直結する問題なので、一般ランナーでそこまで体重管理をする必要はないと思っています。
食べてい物を食べないというのはストレスにもなりますし…

サブスリー時代体重は気にしていませんでした。

私の例ですが、サブスリー時代でも体重は気にしていませんでした。
当時気にしていたのは、走行距離を気にしていました。
月間500km近く走っていましたので、それだけで体重は50kgを割り込むこともありました。(私の身長は167cmです。)
練習量がそれなりに増えると体重が落ちます。
なので、食べ物に関して脂質や糖質はあまり気にしていませんでした。

現在は…

基礎代謝が落ちてきているので、多少は気にしています。
でも、3度の食事は普通に取っていますし、気を付けるのは間食を避けるようにした程度です。
スナック菓子やおせんべいが大好きでよく食べていましたが、今は調整中です。

体重管理より重要なこと(まとめ)

体重が軽ければ軽い方がマラソンタイムと直結します。
ですが、栄養をしっかり取らないと貧血や故障の原因となり、逆にパフォーマンスが落ちてしまいます。
食べる事はとても重要です。
練習をしっかりしていれば、食事は普通通りにしても自然と体重は落ちます。
私はサプリメントで足りない栄養素を補うようにもしています。
その話についてはまた別のお話で書こうと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名前:るっく
年齢:50代
職業:会社員(SE)
ラン以外の趣味:ロードバイク・資産運用・節約
PB(フル) 2時間57分(2016年板橋Cityマラソン)
PB(ハーフ)1時間21分(2016年新宿ハーフマラソン)
ランニングシューズやグッズ、ロードバイク用品などなんでも忖度なしでレビュー記事を書きます。
レンタルでも構いませんので、提供していただけると嬉しいです。
ご依頼:TwitterのDMまたはお問い合わせフォームにて受け付けております。

目次