サブスリーランナーになるための研究②:サブスリーになるための年間走行距離は?適正な距離を教えます!

  • URLをコピーしました!
目次

前回までのおさらい

前回はサブスリーランナーだった当時のパーソナルデータから分析しました。

今回はサブスリー達成するための年間走行距離を実体験から公開します。

単刀直入に結論から書きます。

ギリギリラインで年間3000kmです。

月間走行距離の目安は300kmとしました。

真夏は暑いので200km程度になるかもしれませんし、涼しい時期は400km走る月もあるでしょう。

それらを加味しての計算です。

経験者だとか、元々持久走に関する自信がある方はこの限りではありません。

サブ3.5達成している方を基準としています。

トレーニングのバランスを意識することが大事


年間通じてバランスが取れたトレーニングを意識しましょう。

例えば、月間1000kmを3カ月走ってもサブスリーにはなれません。

大事なのは年間3000kmと考えて、季節を考えながらバランスの良いトレーニングをするように心がけてください。

具体的な方法については別の記事で書きます。

月間300kmを目安とした理由①:スピードと持久力を練習するバランスが取れる。

トレーニング方法については別の記事で書きます。

サブスリー達成するには、持久力だけではなく、スピードが必要となります。

サブスリー達成に必要なペースは1kmあたり4分15秒です。

これをフルマラソンの距離で継続するには、スピードと持久力のバランスが取れたトレーニングが必要となります。

月間300kmを目安とした理由②:これより距離を落とすと持久力が落ちる

夏場を除いて月間150km以下になると、サブスリーレベルの持久力から落ちます。

サブスリーを目指すなら、月間最低ラインは150kmとしましょう。

月間300kmを目安とした理由③:これより距離を延ばすと故障リスクが上がる。

私は最高で月間500km走ったことがあります。

その時にやらかしました。

痛みがある中で、サブスリーを達成しました。

故障が根強く残りました。

同じ思いを皆さんにはして欲しくないので、しっかりとマッサージはしましょう。

休足もとても大事だという事です。

月間300km走るなら、日々のメンテナンスが重要です。

具体的なメンテナンス方法は近日中に新たな記事として上げます。

しっかりメンテナンスをしないと故障の原因となり、私のように長年苦しむようになります。

サブスリーを達成して、次の目標は2時間45分切りをターゲットにしていましたが、それどころか現在はサブフォーレベルまで落ちてしまいました。

これも自分の身体を知らず、無理に酷使した結果です。

皆さんには私のようになって欲しくないので、きっちりとメンテナンス方法についても書いていきます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はサブスリーを達成するために必要な年間走行距離について書いてみました。

サブスリーを達成するとなると持久力とスピードの両面が必要となります。

それに必要な走行距離を自分の実体験から数値化しました。

皆さんの参考に少しでもなれば幸いです。

順次サブスリーを達成を達成するために参考となるコラムを書いていきますので、定期的にチェックをお願いします。

ランキングに参加しています。

現在苦戦中です…

応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

最後に本ブログの記事には、アフィリエイト等の広告が含まれております。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

名前:るっく
年齢:50代
職業:会社員(SE)
ラン以外の趣味:ロードバイク・資産運用・節約
PB(フル) 2時間57分(2016年板橋Cityマラソン)
PB(ハーフ)1時間21分(2016年新宿ハーフマラソン)
ランニングシューズやグッズ、ロードバイク用品などなんでも忖度なしでレビュー記事を書きます。
レンタルでも構いませんので、提供していただけると嬉しいです。
ご依頼:TwitterのDMまたはお問い合わせフォームにて受け付けております。

目次