シューズレビュー– tag –
-
ナイキ ヴェイパーフライネクスト%3 性能は?重量は?前作との比較は?賛否両論あるけど良いシューズでした。【自費購入 レビュー・PR】
結論:超軽量+安定性は大幅に増したけど、推進力は前作の方が強く感じました。 いきなり結論から書いてしまいました。具体的には以下の印象です。・安定感が増した ・軽さは正義・衝撃吸収性も前作と変わらず・反発力は前作より増した印象 ・アルファフラ... -
ADIDAS ADIZERO TAKUMI SEN 10 or TAKUMI SEN 9 が気になる!【PR・レビュー】
前置き 気になるシューズは、自費購入してレビュー記事としてブログに投稿しています。その中でも、欲しいと思うシューズがいくつかあるのですが、今回はアディダスのアディゼロ タクミ セン 10 (タクミ セン 9) について、今回は書いていきます。本記... -
コメントアンサー:サブフォーを目指すランナーに適したシューズ【ニューバランス編・PR】
ご質問をいただきました。 アラ4ランナーさんより、お問い合わせフォームから頂戴したメッセージに回答したいと思います。 実はメールで回答済みではあるものの、詳細を書きたいと思っていたので記事にすることにしました。アラ4ランナーさん、お問い合わ... -
2023年版 管理人が所有しているランニングシューズ重量ベスト5を発表します。
早速ですが重量順に並べてみました。 第一位:アシックス メタスピードスカイ+ 重量はなんと182g(25.5cm)でした。 カタログ値が205g(27cm)です。アシックス、アディダス、ニューバランス、ナイキと比較して最軽量でした。実際の印象はもっと重いかと... -
Adidas史上超最軽量 Adios Pro EVO1 で走りたい(厚底・138グラム)【PR レビュー】
気になるシューズは、自費購入してレビュー記事としてブログに投稿しています。その中でも、欲しいと思うシューズがいくつかあるのですが、今回はアディダスのアディゼロ アディオス プロ EVO1 について書いていきます。 adidas 公式サイトより ADIDAS ... -
【御礼】2023年もありがとうございました。
2023年最後の投稿となります。 2023年6月に有料サーバを契約し不安な船出でした。以前は、Amebaブログで運営していました。しかし、身内だけでわちゃわちゃするようなブログに違和感を感じるようになりました。私がそう感じたのかもしれないけど、ブロガー... -
ミズノ ウェーブリベリオン プロ2で走りたい!【PR・レビュー】
気になるシューズは、自費購入してレビュー記事としてブログに投稿しています。その中でも、欲しいと思うシューズがいくつかあるのですが、今回はミズノ ウェーブリベリオン プロ2について書いていきます。 リンク MIZUNO WAVE REBELLION PRO 2がとても気... -
NewBalance FuelCell Propel V4は、高コスパ!リピート買い確定の良品です。(シューズレビュー)
前置き ランニング初心者さんに特におすすめのシューズです!NewBalance FuelCell Propel V4は旧モデルで、現在はNewBalance FuelCell Propel V5が発売されております。↓にレビュー記事を書いておりますのでよければ一緒に見てください。 旧モデルとはいえ... -
2023年購入したランニングシューズベスト5を発表!【実走レビュー・PR】
前置き いよいよ、2023年も残り僅かになってきました。このブログのメインはシューズレビューとなっており、2023年色々なシューズを購入しました。そこで、管理人るっくが個人的な主観で、2023年購入したランニングシューズベスト5を勝手にランキングしま... -
ADIDAS ADIZERO PRIME X 高価で超厚底だけど反発力・推進力と衝撃吸収性が高次元で纏められたスーパーシューズでした。【自費購入レビュー・PR】
結論:買って良かったと心から思うシューズでした。 ・高価だけどお値段以上の価値はある!・衝撃吸収性は異次元の高さ・反発力と推進力も他のシューズを追随させない高レベル・初心者でも扱いやすい・どんな着地でも関係なくスピードを上げられる。・上級...