-
NEWBALANCE FUELCELL SUPERCOMP PACER V2 自費購入! 性能は?重さは?前作との比較してみました。※おススメシューズです!【レビュー・PR】
前置き 今回ご紹介するランニングシューズは、ニューバランスの練習用モデル「フューエルセル スーパーコンプ ペーサー V2」です。管理人はNEWBALANCEのランニングシューズが最近のお気に入りで、FRESHFOAM1080 V13、PROPEL V4、REBEL V4 を所有してお... -
ガーミン GARMIN ForeRunner 265 長期使用レビュー バッテリー保持時間は?GPS補足速度は?55または965との違いは? 1年間半使ってみた率直な感想
前置き 最終更新日2024年11月6日東京マラソン2023完走後に購入した「ForeRunner 265」ですが、使用してみて気付いたことや新たな発見がありましたので、改めてレビューを書くことにしました。過去に私が所有してきたランニングウォッチ遍歴についても記事... -
NewBalance FUELCELL SUPERCOMP ELITE V4 重量は?スペックは?前作V3との比較【レビュー PR】
前置き 気になるシューズは、自費購入してレビュー記事としてブログに投稿しています。その中でも、欲しいと思うシューズがいくつかあるのですが、今回はニューバランス フューエルセル スーパーコンプエリート V4について書いていきます。 本家サイトより... -
私が子供と走る理由【ゴールデンエイジ・ランニング】
前置き 子供にランニングを勧める理由 ・運動神経は12歳頃までにほぼ100%発達する・ゴールデンエイジ(9~12歳)は特に重要 我が子は現在小学4年生(10歳)なので、ゴールデンエイジど真ん中となります。運動神経の向上は、ゴールデンエイジ期間中の取り組... -
【2024年11月版】管理人購入予定ランニングシューズについて
祝ブログ開設 1周年 2023年に開設して、1年ちょっと経ちました。本ブログで一番PVが多いカテゴリは「ランニングシューズレビュー」となっております。たくさんの方にアクセスしていただき感謝しております。今後も管理人が気になるシューズは、ショップで... -
フルマラソン:サブスリー攻略法を元サブスリーランナーが伝授します。
前置き 当時の管理人の中では、サブスリーが現実的に達成可能な最大目標でした。サブ3.5までは、すんなりと達成していましたが、サブスリーとなると一筋縄ではいかなくなってきます。というよりも、本気でサブスリーを目指していなかったから、停滞してい... -
フルマラソン:サブ3.5攻略法を元サブスリーランナーが伝授します。【PR】
前置き この記事を読んでいる読者様は、市民ランナーの目標の一つであるサブフォーをクリアしたランナーさんだと思います。または、何度もサブ3.5に挑戦しても跳ね返されてしまう方もいるでしょう。サブ3.5レベルへのチャレンジからは一筋縄ではいかなくな... -
ASICS S4+ YOGIRI 着用してみました! 性能は?重さは?他社シューズと比較・調査してみました【レビュー・PR】
アシックス人気ランニングシューズが待望のアップデート! 公式サイトにもS4+YOGIRIの情報が公開されましたので、記事にしてみることにしました。 管理人は、似たようなレベルのランナーが着用するシューズとしてマジックスピード4とズームフライ6を所有中... -
フルマラソン:サブフォー攻略法を元サブスリーランナーが伝授します。
前置き フルマラソンで完走を経験したランナーさんが、次の目標とする指標はサブフォーだと感じています。サブフォーとは、フルマラソンで4時間切りで完走することを言います。今回はやや難易度が高い市民ランナーの壁であるサブフォー攻略法を管理人なり... -
【初心者向け】初めてのフルマラソン!準備は?練習は?を元サブスリーランナーが攻略法を伝授します。
前置き 大会にエントリーしてみたものの、本番を直前に迎えてどのような準備をすべきか、どのような食事をとるべきか迷ったりしていませんか。そして、重要なのは当日の給水のタイミングや補給について分からないことだらけかと思います。私も初めてレース...