ロードバイク– tag –
-
Adidas Adizero SLを自費購入!性能は?重量は?サイズ感は?安定感抜群のオールラウンドシューズです!【レビュー・PR】
リンク 管理人るっくのアディダス所有歴・前置き 最終更新日2023年12月19日 【現在所有中】・アディゼロ アディオスプロ2(2足目) ・アディゼロ タクミセン9 ・アディゼロ ボストン12 ・Adizero PrimeX2 Strung ・アディゼロ SL(今回のレビューネタで... -
超久々に休日出勤なので、ランニングで通勤してみました。【2023年12月16日練習記】
週末の朝は道が空いていて気持ちがいい! 私は都内在住なのですが、平日だと早めに出勤時間を調整しても、通勤の人ごみで混雑して走る気がしません。繫華街を通るのも人が多いとなかなか走りにくいですし…週末は通勤者がほとんどいないので、歩道が広々と... -
ワコール CW-X ホット 保湿 グローブは真冬のランニングに最適な暖かい手袋でした【自費購入レビュー・PR】
真冬のランニングで手袋は重要 走っているうちに身体は暖かくなるので、私は冬場でもランパンであったりトップスも薄手の自転車用ジャージのみで充分です。しかし、指先だけは走っていても、外気の寒さでなかなか暖まらない体験を何度となくしてきました。... -
10万円以下!激安!家庭用サウナが欲しい!屋内・屋外【PR】
この記事はこんな方におススメ!! ・自宅でサウナを満喫したい・アパートやマンションでもサウナを満喫したい。・庭や広めのバルコニーでサウナを満喫したい・安いサウナが欲しい・ロウリュが大好き・テントサウナが欲しいこれらの要望に全て答えられるの... -
ロードバイクを買うなら、山梨県都留市のNNLLレーシングサイクルがおススメです。作業が丁寧!安い!他店圧倒のショップです!
前置き 私が所有しているLOOK795に関してですが、NNLLレーシングサイクルにて購入しました。NNLLレーシングサイクルが支持される理由を紹介していきます。※本記事は個人的にNNLLレーシングサイクルさんを応援する意味で書いておりますので、広告などは一切... -
ランニングブログ(ブロガー)の特徴を比較してみました。例:Ameba、ライブドア、レンタルサーバ
私のブログ遍歴は以下の通りです。 ・Amebaブログ・ライブドアブログ・現在(Wordpress+SWELL)SNSなども利用していますが、その中でも今回はブログ別で特徴を感じるので記事にしてみることにしました。 Amebaブログ(アメブロ) 最大の特徴はブロガー同士... -
リサイクルショップでランニングシューズが売っている?お値段は?程度は?フリマアプリより安いか?確認してみました。
昨日、某所リサイクルショップに行ってきました。 目的は別だったのですが、スポーツ用品が多数あったので、ランニングシューズもあるか確認してみました。 ランニングシューズが売られているか? ありました!しかし、在庫は潤沢とはいえません。サイズが... -
Garmin Forerunner 265 ブレスワークでリラックスしてみた。(レビュー)リラックスできる?効果は?リカバリーは?ストレス解消できるか?【PR】
Garminランニングウォッチから出力される心拍データからストレスレベルの測定が可能 Garmin ForeRunnner265の画面をタップすると、過去8時間のストレスレベルグラフが表示されます。 私が所有しているForerunner 265では、画面を上にスワイプするとメニュ... -
サブスリーランナーになるための研究⑤-1:サブスリーになるために日々の練習結果を数値化し、分析しましょう!(心拍数管理編)
前回までのおさらい 第1回ではサブスリーランナーだった当時のパーソナルデータを紹介しました。 第2回ではサブスリーになる為の年間走行距離と適正な距離を紹介しました。 第3回ではサブスリーになるための季節別の練習(秋)について書きました。 第4回... -
NewBalance Fuelcell SuperComp Elite V3で走ってみた!【レビュー・PR】
気になるシューズは、自費購入してレビュー記事としてブログに投稿しています。 その中でも、欲しいと思うシューズがいくつか記事でも紹介しておりますが、今回はニューバランスのヒューエルセル スーパーコンプ エリート V3について書いていきます。↓廃番...